こんにちは、最近餡子にハマってます。にるです。
元々は某ファストフードの「月見パイ」が美味しかったからなんですが、この時期はおはぎも簡単に手に入るってことでパクパク食べちゃいます。
なんか体にもいいらしいし、みんなも軽率に餡子食べてこ!
さて、9月19日は21時半より評議会がありました。その後にミニイベ。
ミニイベ後、EMホールでの交流会もお開きになった午前1時半ちょっとまえ。
突然チャットに流れる、マー様の「あー」
何だ何だ?と、夜更かし’sはリワードホールに集結。
イベントの話から、話題はだんだんボイドプールへ。
波数計算、目標波数、戦い方…ネタは尽きない中、論点は「壁の目印」について。
前回のデーモン像は中々だったね。見やすいオブジェクトは何かないか?って話してたと思ったんだけど。誰かが言った。
「指揮官を柱に磔にしたら良いのでは?」
EMにより、問答無用で吊るされる指揮官。
この指揮官、ノリノリである。
別のポールはどうかな~?なんて色々思考錯誤を(勝手に)されていく。
ドンドン増す存在感。
現場はライブ会場さながら?
演出もお金かかってるネ!
EMさんも虜にするこの魅力(あなたがやったんだよ?)
一通り遊んで満足したマー様は…
このあとマジで消えました。
ドドドドドS!!!
※テレポで出られました。
おまけ。
瑞穂の観光名所化。
現在は主不在のオブジェだけが寂しく残っています。
これこそが観光名所か。
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。